Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 子どもを運動音痴と思っていませんか~特に幼児期基本運動とは?

Blog ブログ

CATEGORY


キッズ(子ども) ブログ

子どもを運動音痴と思っていませんか~特に幼児期基本運動とは?

子ども時、特に幼児期における習得したい基本運動について
考えてみた。

カラダが大きくなって大人になっても困らない運動動作は?

運動音痴って何か?

などいろいろ考えてみたい

目次

幼児期基本動作とは?

体のバランスをとる動き~体幹をしっかりつくる

 基本的な動きには、
1)立つ⇒まっすぐ立つようにする 
     自分のカラダの重力を意識する
     そして軸をもつ

2)座る⇒机に手をついてこの運動により立つ
     座るのは足裏の意識ですわる

3)寝ころぶ⇒寝るための生活様式のひとつ
       全身伸ばしたり、円くなることができるか

4)起きる⇒体幹を使うことであるが反動をつけてでも起き上がる
      動きをつくっていく

5)回る⇒右回り左回りどちらも苦手なく動ける

6)転がる⇒でんぐりがえしがカラダと手の動きをうまく使える

7)渡る⇒体軸をもってまっすぐ前に進める

8)ぶら下がる⇒うんていにあるように体重を何かをもって
ぶら下がれるようにする





体を移動する動き~体重移動を全身で

体を移動する動きは
1)歩く⇒姿勢ただしく前に進める

2)走る⇒全身のバネが使える

3)はねるはねる⇒思うように脚が動かせる

4)跳ぶ⇒体重移動をうまく使える

5)登る⇒姿勢をつくって前に進める

6)下りる下りる⇒移動の勢いに制御をかけて体重移動ができる

7)這はう⇒体幹をうまく使える

8)よける⇒脳神経を使って体が動く

9)すべる⇒うまく体重移動ができる


用具などを操作する動き~脳の思考がプラスして体が動く

用具を操作する動きは
1)持つ⇒何かを持つ動作があっても体軸ができている

2)運ぶ⇒力のかけて移動ができる

3)投げる⇒全身のバネで投げることができる

4)捕る⇒ボールなどの移動に体が動く

5)転がす⇒感覚と手足の動きがとれる

6)蹴る⇒体の反動によりボールが蹴ることができる

7)積む⇒空間認知ができて体が動く
こぐ、掘る、押す、引くな



*サムズアップキッズプログラムは
これらの幼児期に経験する基本的な動きづくりをメインに
 運動能力向上をめざします

*ロコモチェックって大人だけの問題ではない
 子どもにもチェックは必要
 こちらの記事も解説しています
☞関連記事:子どものロコモチェックページ



運動音痴って・・・

「うちの子は運動が苦手で・・・」
「運動音痴なんです・・・」

と言われますが、運動音痴って何ですか~?

その前の苦手はわかります。

運動音痴そのものの解釈は置いといて、
運動が苦手や体が重い通りに
動かせてないのは

ずばり

前述の基本動作
「体のバランスをとる動き~体幹をしっかりつくる」

「体を移動する動き~体重移動を全身で」

「用具などを操作する動き~脳の思考がプラスして体が動く」


の動きが訓練(トレーニング)されてないから~~

そして
その基礎動作の訓練(トレーニング)には

★よく聞く
★よく見る
★たくさん失敗することが必要です


この基本的な姿勢、メンタルが
脳を集中させて運動神経を活性化していきます!

・・・サムズアップは子ども時における基本動作を習得し
☞1日走り方教室は集中して走り方を
☞平日コースは運動能力向上をめざします










ブログ一覧